日清食品 日清焼そばU.F.O. カップ麺 128g×12個

新品価格
¥2,566から
(2024/9/29 01:05時点)

今日、UFOを見た方情報をください。

  • 2018-01-20 13:26:05
  • 匿名希望

今日、UFOを見たという方!
UFOの目撃したときの様子や日時と場所などの
詳細な情報など教えてください。

例:今日、東京で花火大会に行ったら花火と一緒に明るい光が。。。しばらく経つと一瞬で消えてしまい 一体なんだったんだろう。もし、私以外にも目撃した方、情報をください。etc

 コメント数:5742
目撃情報
体験談
観た
宇宙人
UFO
体験
不思議
スゴイ
本物
目撃日時
動画撮影
コメント一覧
    • 群馬
    • 2018年08月21日 21:14

    今、月を見ているのですが、月の右側の真下に、小さい☆があるのですが、それが上下に動いているように見えるのですが、他に見える方いらっしゃいますか? すごく変な☆です。☆なのかもわからないです。

    • 長野
    • 2018年08月21日 20:53

    2018年8/21のPM8:10頃に北の空上空(割りと低い位置)を西の方から北東に白色の光る物体(点滅無し、隕石?)みたいなもの見かける。ジェット機では無し、音も無しスピードも速すぎ。
    約1秒~2秒で西の山から北東に向かって消える。
    早さは夜空で流れ星が流れたときと同じような速さ。

    場所 長野県安曇野市上空
    雲はそれほどなく月が出てるので空は少し明るく星は金星しか見えない。
    あれはなんだったのだろうか?
    隕石?UFO?

    • 実体験
    • 2018年08月21日 00:51

    今日ではありませんが笑
    1回目=場所 池田山 夜 2005年4月ごろ
    25歳くらいの時に友人7人で一緒に見ました。
    その日は表の夜景が見れる場所(ハングライダーの離陸場所)は、人がごった返してて、静かな場所を探すために、反対側の夜景が見える場所に移動した。自分たち意外にその場所に人はいなくて快適だった。午後10時位で星が綺麗な夜だった。車外に出て、ドアを開けて音楽を聞きながら星を眺めていると、
    一つの星が大きくジグザグに動いている。 上から下に行き、右左どちらかに移動し、そしてまた上から下に。ありえない速さで。(流れ星と同じくらい)おれたちはこのUFOらしきものに興奮して、30分ぐらい騒いでいたが、ずっとその動く星は夜空にあった。最後はなかなか消える気配のないUFOに飽きて、 もう帰ろうとなった。帰り際、窓を開けてもう一度空を確認したが、
    やはりそれはまだ空にいた。帰り道、車内で一つのことが判明した。おれたちが場所を移動した理由は、人が多かったからなんだが、(表の場所に50人ぐらいいたかな?)その中の半分は一般の人だったろうけど、残りの半分の人は4~5人で一つの円になって何かしてたのを思い出した。(その円が5個位あった)そしてそれが、一部の人が、UFOを呼ぶ時に行うものだと認識した。この出来事以来、UFOの存在は信じている。
    誰がそれを飛ばしているかはわからないけど。。

    2回目 滋賀県三上山付近 2018年7月16日
    晴天の午後1時ごろ、撮影の仕事が終わり、水口から土山のインターに向かう途中、西の空に一筋の眩しく光る浮遊物を発見。
    すぐに異変に気付き隣に乗ってた同僚にその光る物体を指差して伝えた。「空に平らに光る太陽のようなものが浮いてる!(すぐに太陽の位置を確認したが太陽は私の後ろにあった)」と、しかしなぜか同僚には見えていない。わたしにははっきりとうすっぺらな物体がギラギラと太陽のように光り、空中に停止しているのが見えていた。あまりにもはっきり見えるので、太陽光を反射した飛行船でもとんでいるのかと思い、同僚には「今は木で隠れたけど、すぐにまた視界が開けるからきっと空に何か飛んでるはず」と伝えた。しかし三秒後、視界が開けた時には空には何もいなくな

    • yuzo
    • 2018年08月20日 17:21

    kecoさんが昨夜19時過ぎに見たのと同じ未確認飛行物体の画像です!

    • ユキ
    • 2018年08月20日 17:12

    UFO………かな?
    本日午後ニ時半頃の神戸市での動画です。
    動画では分かりにくいですけど、カナリの高度に米粒大に見えました。
    ゆっくりと東に向かって動いてました。
    分かりやすいと思って、電柱越しに撮影したのですが、余計に分かりにくいかも?(^^;)

    • 早川太一
    • 2018年08月20日 02:28

    大阪 淀川区 9時くらい 大群

    • 8月19日20時淀川上空 光る物体の正体
    • 2018年08月20日 01:28

    光物体の正体は、淀川河川敷から飛ばした
    LEDランタンの風船でした。

    • 2018年8月19日20時10分から
    • 2018年08月19日 21:06

    淀川上空を東から西に赤っぽいオレンジ色の物体が20分間
    数百個移動。高度は数百メートルで低そう。
    物体も光がメインで本体は、見えなかったが
    小さそう。

    • keco
    • 2018年08月19日 20:44

    2018.8.19.PM7時頃、
    神戸市兵庫区から東の空に
    赤い光が見え、しばらく止まって見えた後
    ゆっくり下降して消えました。
    10分後、また東の山の辺りから
    赤い光が上昇して止まってから
    しばらくして消えました。
    どなたか、見た方は
    いらっしゃいませんか?

    • ゆな
    • 2018年08月19日 20:42

    月の下に星みたいな赤い発光体
    ずっと見ていると動いています。
    あれはなんでしょうか?

    • 2018年08月19日 20:08

    さいたま市で20時ちょっと前に東の方に向かってオレンジ色の光を放った発光体がすごく明るい光を放ちながらすごい速さで消えていった。

    • なお
    • 2018年08月19日 17:23

    私は大阪在住ですが
    深夜2時ごろ
    オレンジの光がゆっくり
    燃えているような感じで西の方へ
    進んでいるのを見ました!
    ちなみに、携帯のカメラなので見にくいのですがこんな感じです!

    • 舞の子
    • 2018年08月19日 03:50

    先ほどマンションのベランダから 西の空に、オレンジ色の発光体が出現静止状態だったので惑星かとみていると更にもうひとつ やはりオレンジ色の発光体でオペラグラスでのぞいてるうち消えてしまった。さらに詳しく

    • もも
    • 2018年08月18日 22:17

    さっき国分寺から見えた、上下に少し動いていて星でもなく飛行機でもなかった。じっと見ていたら少しずつ光が小さくなって消えた。

    • 三重
    • 2018年08月18日 22:09

    20時前、白っぽい光が変則的な動きをしていました。
    そのあと赤いようなオレンジのような光がスーーーッと流れていきました。流れ星かな…

    • 銭函の人
    • 2018年08月18日 21:58

    海の方の空に、
    赤い不規則な動きをした光を多数!!
    5分くらい漂ったのち消失

    • 広島のママ
    • 2018年08月18日 20:16

    19時50分頃。
    赤い光で とても早い物がスーッと。
    流れ星なのかな⁈
    赤かったです

    • りり
    • 2018年08月18日 17:35

    8月13日の夜札幌駅前で写真を二枚続けて撮ったら、一枚だけ光が写っていたのでおそらくUFO だと思います。飛行機とかなら一瞬で現れるはずがないと思うので。

    • 秋田の空
    • 2018年08月18日 05:54

    18日2時ごろに北東の空に動く光を発見、最初は星かと思ったら一定のスピード西の方角へで動いていた、夜中なので飛行機では無いと思う。星のような発光体で、変則的な動きは無く一直線で一定のスピードだった。雲の影に隠れてしまい見失った。

    • 秋田の空
    • 2018年08月18日 05:49

    18日2時ごろに北東の空に動く光を発見、最初は星かと思ったら一定のスピード西の方角へで動いていた、夜中なので飛行機では無いと思う。星のような発光体で、変則的な動きは無く一直線で一定のスピードだった。雲の影に隠れてしまい見失った。

    • 平山
    • 2018年08月17日 22:51

    本日昼過ぎ足立区上空でUFOが音もたてづに
    ジェット機よりも速く飛んで行った

    • エノテカ
    • 2018年08月17日 22:33

    8月17日22:13分頃、埼玉県さいたま市の西の空に明るいオレンジ色(夕陽のような明るさ)の発光体を一個目撃。月より一回り小さく、3分間くらいその場に留まり、その場で徐々に消えていきました。花火でもなく、飛行機でもなく、初めて見た形状でした。

    • 兵庫県の空
    • 2018年08月17日 22:33

    兵庫県謎の飛行
    飛行機よりも倍の速度で発見
    6固以上発見

    • エノテカ
    • 2018年08月17日 22:27

    8月17日22:13分頃、埼玉県さいたま市の西の空に明るいオレンジ色(夕陽のような明るさ)の発光体を一個目撃。月より一回り小さく、3分間くらいその場に留まり、その場で徐々に消えていきました。花火でもなく、飛行機でもなく、初めて見た形状でした。

    • 2018年08月17日 22:19

    8月17日21時19分頃、東京都渋谷区宇田川町から南方上空、土星の近くに4個の飛行物体。最初は飛行機より早い速度で4個が北から南に移動。土星近くで一旦停止し2個が急に別の方向に移動。点滅もなかったので飛行機ではないでしょう。動きがあまりにもスムーズに流れた(流星ではない)。

    • 2018年08月17日 22:13

    8月17日.22時頃 場所は徳島県徳島市
    南側に向かって白い発光体で円盤型(白いライトから円盤型と確認)の物体が飛行してました。
    初目撃だったので、写真を撮ろうと携帯を取って振り返ると
    一瞬にして消えました。

    • 2018年08月17日 22:12

    8月17日.22時頃 場所は徳島県徳島市
    南側に向かって白い発光体で円盤型(白いライトから円盤型と確認)の物体が飛行してました。
    初目撃だったので、写真を撮ろうと携帯を取って振り返ると
    一瞬にして消えました。

    • 2018年08月17日 22:11

    静岡県浜松市
    22時頃、西の空に眩しい発光体。
    5分ほど見ていたのですが
    スーッと消えました。

    • 2018年08月17日 22:08

    8月17日21時19分頃、東京都渋谷区宇田川町から南方上空、土星の近くに4個の飛行物体。最初は飛行機より早い速度で4個が北から南に移動。土星近くで一旦停止し2個が急に別の方向に移動。点滅もなかったので飛行機ではないでしょう。動きがあまりにもスムーズに流れた(流星ではない)。

    • 2018年08月17日 21:53

    8月17日夜9時35分頃
    福岡市早良区室見の上空で
    オレンジ色の発光体が変則な動きをし、その後高速移動してました
    南~西に高速移動してました。
    目撃時間は約5分位 

 この記事にコメントする
  • 必須
  • 必須
  • 任意
  • 任意