今日、UFOを見たという方!
UFOの目撃したときの様子や日時と場所などの
詳細な情報など教えてください。
例:今日、東京で花火大会に行ったら花火と一緒に明るい光が。。。しばらく経つと一瞬で消えてしまい 一体なんだったんだろう。もし、私以外にも目撃した方、情報をください。etc
今日、UFOを見たという方!
UFOの目撃したときの様子や日時と場所などの
詳細な情報など教えてください。
例:今日、東京で花火大会に行ったら花火と一緒に明るい光が。。。しばらく経つと一瞬で消えてしまい 一体なんだったんだろう。もし、私以外にも目撃した方、情報をください。etc
先程 投稿したビビリです。
動画も撮っていますが
自宅のベランダからなので
その部分だけアップにして
投稿出来ますが 加工したと
思われると思い 投稿していないです。
素人なので 機体は UFOか飛行機か
分からないです。
音はなくて 動きが速く感じました。
動きは 真っ直ぐでした。
先程 投稿したビビリです。
動画も撮っていますが
自宅のベランダからなので
その部分だけアップにして
投稿出来ますが 加工したと
思われると思い 投稿していないです。
素人なので 機体は UFOか飛行機か
分からないです。
音はなくて 動きが速く感じました。
動きは 真っ直ぐでした。
14時09分 大阪府松原市
雷の音が聞こえたので
洗濯物が気になり
自宅のベランダから
白くて小さいのが一機飛んでいました。
一昨日も 違う方向から
同じ物が 一機飛んでいました。
地震が来る前に UFOが
飛んでいた情報があるので
とても 怖いので 宜しくお願い致します。
2018/08/14 早朝5時頃
東京都葛飾区 中川の河川敷(35°46’47.3"N 139°50’55.3"E)
緑色の飛行物体が高速で1秒ほど無音で直線に飛んでいき消えました
ロケット花火かなとその時は思いましたが大きめでしたし
音も全くしなかったので、後々考えると奇妙に感じた
東京都練馬区練馬です。
私もペルセウス座流星群を見ていたAM3:15頃、真上に近い西から北の空に向けて強い光の飛行体を見ました。流星群とは逆の方向に向かっていて、流星よりは速度も遅いので、追って見ていると、北の地点で止まり、より強い光を放った後に弱くなって消えていきました。何だったのでしょう‥
妻と二人で流星群を見ようと、本日(14日)の3時ごろ空を見上げていました。場所は東京都練馬区の大泉学園です。そこへ突然、かなり強い光の飛行隊(大きさは星の2倍くらい?)が現れ、ゆっくり北の方向へ移動し、少しずつ光が弱くなり、消えていきました。あれは何だったんだろう‥
14日夜中1:15分ごろ埼玉南部 北の雲のなかから明るい長細い雲があらわれて 雲の切れ間から ステルス戦闘機みたいに団体で三角に変態非行して私の上空を猛スビードで通過 音は無し ペルセウス流星群をみていて ビデオカメラには音声だけかも まだよく確認してないが サーチライトのいたずらだといいが 本物なら怖すぎ‼️
流れぼしみようと空をみてたら
かなり高い高度を飛行物体がかなりのスピードで通過
そのスピードが早くなったり遅くなったりして、飛行機ではあり得ない変化でした。スピードは旅客機の3~1.5倍を変速飛行。
普段、九州や中国地方から、関東方面に向かう航空機が30000ftくらいで通るルートあたりだったので、すぐにフライトレコーダーで確認してみましたが、該当なし。
夜間23時すぎ、軍用機かもと考えましたが、あのスピードの加速と減速は飛行機とは考えられない。
人口衛星でもない。流れ星でもない。
いったい何を見たのだろう?
帰宅中、頭上を今までにないくらい明るい赤っぽい光が流れた。
田舎なので回りが暗いゆえに、仮に流れ星ならば自分が今まで見た流星とは比べ物にならない、鮮明でものすごい明るさだった。
呆気にとられ、「何だ何だ?」と混乱するも束の間、
先程の光りが流れた方から消えた方へと、
飛行機よりもかなり早いペースの点滅しない薄い光りがす~っと移動していった。
最初の光りは秒で消えたが、
後の光りは見えなくなるまでずっと向こうに移動していった。
視界に飛行機がちょうど飛んでいたので、比較がし易かった。点滅していなかった。
最初の光りは流れ星だとして、
後での光りはなんだろ。
今日ではなく、昨晩の事ですが、
ディズニーランドから首都高にのって帰宅途中、
浅草スカイツリーあたりで赤い点と、緑色の点がワープしながら街並みと並行に消えていくのを目撃しました!
詳しく言いますと、午後9時頃、湾岸から四ツ木に向かう途中、スカイツリーが何色に光るかをぼーっと見ていましたところ、ちょうど展望台ぐらいの高さと並行に、上野浅草方面からスカイツリーに向かって転々とワープしながら赤い点と緑色の鮮やかな点が1.2.3と場所を変えて光ったかと思うと、スカイツリー手前で消えてなくなってしまったのです。しばらくしてレーザーか何かかなと思うようになり残念に思っていましたが、点の大きさからして実際の大きさは小さくないと思いますし、もし移動していたとすれ3秒くらいの間に、何キロも移動したことになります。消える間隔も均等でした。とにかくはじめて見ましたので興奮していました。
昨夜午後11時半頃、吉川区のセブンイレブンから流星群を見ていたら米山の辺りで左右上下に動く発光体を発見しました。
僕は面白くなってモールス信号のアプリをインストールし、あなたは宇宙人ですか?と、信号を面白半分で点滅させたらもう一つ一つの明かりから二つに分離する発光体が現れました。その後消えるまでは確認していませんが帰宅しました。
昨日 三国花火の途中で赤い点が真っ直ぐ前に星ぐらいの大きさで緑になったり黄色になったりしていました。赤い点が2つになったり消えたりしていました。ドローンかもとも思いましたが花火大会でドローンを電気を付けて飛ばしては駄目ですよね?花火より そっちの方が気になって ずっと見てました。飛行機は2機ほど飛んでいたので 飛行機とは全く別物でした。何分間か赤い点が2つが動いたり色が変わったりして消えました。
袋井花火大会 2018 20:30頃から数十分間赤い光を観ました。
打ち上がる花火の西側で花火に近づいたり離れたり、数秒の間2機にもなりまた1機に。
会場はドローン厳重禁止になっていて近くに高い山もない為、あの光はなんだったのか、花火どころではありませんでした。
今日の朝9時28分頃半田市ミツカン本社近くで信号待ちをしましたところ、前方の空の水平線の上空を飛ぶ物体が飛び始めると、その左側から同じ形の白く輝くフットボールの形をした物体が3機並んで上空をジグザグに飛び始める物体を見ました。
今日の朝9時28分頃半田市ミツカン本社近くで信号待ちをしましたところ、前方の空の水平線の上空を飛ぶ物体が飛び始めると、その左側から同じ形の白く輝くフットボールの形をした物体が3機並んで上空をジグザグに飛び始める物体を見ました。