アフリカ、アルジェリア アジャ首都地区 気分転換にGoogleの画像。
貧しい地区です。 私が大阪市旭区で住んでいたあばら家はガスがなく、
水道は玄関から5m程度の水道まで行き バケツで水を運び生活用水。かまどでご飯を炊き 電気は許容量越えると 屋根の上にあるフヒューズを交換するため関西電力に電話してきてもらい修理してもらう。中学2年生だったと思う
期末テストで勉強中 電気が消えた。部屋は真っ黒。関西電力に電話して
来てもらった。母親がヒューズ変えるのにいくらかかりますか?尋ねたら
200円。しかし我が家は200円のお金がなかった。 父親はどこへ行ったのか? 関西電力の人は修理せずに帰った。部屋は真っ黒のまま。弟二人 妹一人
母親と共にまんじりともせず沈黙を守ったまま。勉強ができない、くやしかった。 しかし驚くことなかれ。30分後関西電力の人は 戻ってきてくれた。
一言「暗かったら勉強でけへんやろ」 ヒューズを無料で修理してくれた。
母親は「せめてお名前でも教えてください」と。しかし関西電力の人は
何も言わず立ち去った。この話を思い出すと、いつも涙が出る。
関西電力のおじさんありがとうございました。もう亡くなられたでしょう。
この場を借りてお礼申しあげます。 宮本光男
この記事にコメントする
このUFO体験談についての質問、似たような体験エピソード、宇宙人の目撃情報など自由にコメントしてください。

いつもありがとうございます!
ちょっとした情報でも役立っています!
ちょっとした情報でも役立っています!
当サイトは、UFOに関する情報を広く収集し、共有することを目的としています。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。
