日清食品 日清焼そばU.F.O. カップ麺 128g×12個

新品価格
¥2,566から
(2024/9/29 01:05時点)

関西地方でUFOを目撃したという方は情報をください。

  • 2018-01-20 12:46:30
  • 匿名希望

関西地方でUFOを目撃したという方は、ぜひ情報を提供してください。

関西地方は、日本でも有数のUFO目撃スポットです。2023年9月21日現在、警察庁の「全国UFO目撃情報」によると、関西地方で過去5年間に報告されたUFO目撃情報は、1,200件を超えています。

UFO目撃情報には、空飛ぶ円盤型の物体から、光の球体や三角形の物体まで、さまざまな形状や動きするものがあります。また、夜空を静止して浮かんでいるものから、高速で飛行するものまで、さまざまな動きをするものがあります。

UFO目撃情報の多くは、単なる自然現象や誤認によるものであると考えられています。しかし、中には、説明のつかない現象を目の当たりにしたという人もいます。

関西地方でUFOを目撃した方は、その情報をぜひ提供してください。

滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県

 コメント数:125
コメント一覧
    • ハム
    • 2018年07月19日 22:08

    2018年7月19日今現在22時8分右京区上空に浮遊

    • 鼻糞以下星人
    • 2018年05月09日 17:11

    何年か前,大阪長居公園ラジオ祭り向かっていた時の南の空に,わりと大きめのパチンコ玉みたいなUFOが悠々と西から東へと飛んでいました。誰か私の他に目撃者居てませんか?
    タヌキみたいな宇宙人(約90センチ)も居たし…恐怖…

    • m78星人
    • 2018年05月09日 16:49

    なんぼでも飛んでまっせ!! どこかのO教授は自分の発想内の「常識」と云う限りなく小さな枠内で否定されてますが地球にいる私達も宇宙人の中のひとつじゃないですか。
    ごく最近見たのは大阪に約1㍍強のUFOが3機飛来してました 数年前パチンコ玉みたいな型も見たし泉北上空に真っ黒けのピラミッド状のUFOが私に近づいてきてビックリしました。又UMAも多種多様奇々怪々なモノがいる。更には幽霊もマジで居るんですね。怖かったで!!

    • まっさん
    • 2018年05月05日 18:13

    2018年5月4日PM7時55分頃 大阪府の阪神高速湾岸線泉佐野付近で、地上約50~60メートル辺りの低い位置を北から南に約3秒程流れて行く白く光る物体がありました。 形としては水滴を横にした様な感じで前方の丸みを帯びた方が青かった様に思います。何かは分かりませんがその時間帯に高速道路を和歌山方面に走っていた方は何人か見られていると思います。

    • モンキーD トランプ
    • 2018年03月27日 00:57

    27日 0時30分位に垂水区 学園都市上空で
    一度だけピカッと光ってその後飛行機両翼にある
    点滅の様な形で三度光って消えました、フライトレーダーで
    確認しましたが飛行機はいませんでした、
    東にゆっくりと動いている感じでした。

    • 未確認飛行物体
    • 2018年03月20日 02:28

    19日、新名神、信楽インターより5〜10分のところ。宗教の建物や、大きなデザインされた橋付近だと思うのですが、夜8時くらいで雨でガスっている状況の中で、最初あんなに高いところに山があるかと思いました。4つ程度の割と大きな光がゆっくり点滅して、どんどん近くなり、100メーターくらいまで近づいたように思います。一つの飛行物体ですが、4つの光をバランス良く均等に配置されておりましたのでヘリコプターではないと思います。光の色は真っ白です。1秒くらいの感覚んでついたり消えたり、ほわーんほわーんというような感じです。めちゃくちゃ近かったので他のドライバーも見たと思います。なんじゃあれは!!と思うはずです。山の中のガスった状態でホバーリングしていました。人間であれば、新名神の車の明かりを頼りにしたのだと思います。相当ガスっていました。あの時間のヘリコプター、軍用機の飛行記録等は調べられるのでしょうか?

    • てつや
    • 2018年03月19日 02:43

    2017年7月26日 夜の9時ごろ奈良県橿原市の自宅窓からタバコを吸いながら夜空を見てると突然北から南に青白い正方形の物体が凄いスピードで水平に飛び去りました、見た瞬間人工物ではないと解るぐらい異様な物でした、同じ日に見た人いるでしょうか?

    • nao
    • 2018年03月13日 21:14

    2018年3月11日午前11時頃、奈良市の北方上空に7つ位の白い点に見える動く物体が浮遊していた。何人かが目撃しており、暫くしたら消失した。

    • 2018年02月10日 21:18

    滋賀県の甲賀の高速で2/10にみました
    めっちゃおっきくて丸くて
    ライトが六個くらいついてました。
    ほんとに凄すぎて
    やばかったです。

    • のーねーむ
    • 2018年01月13日 20:11

    2018/1/1317:50頃、JR長瀬から久宝寺方向を見ていると、
    凄く明るい物体が南の空に落ちて行きました。流星?人工衛星?とは違う光方でした。

    • Alohaようこ
    • 2017年12月22日 21:23

    2017年12月20日 13時ころ
    大阪 千里中央の上空辺りに鉄色の角ばった物が浮いていました。新御堂を左折するまで、ひらひらしながら、同じ場所で、浮いていました。

    • オリバー
    • 2017年12月17日 06:35

    初めまして。
    私は奈良県生駒市に在住しております。
    今年の2月の早朝に東(奈良市側)へ向いたベランダでタバコを吸っていました。その時に上空を物体が北東方向に進んで行くのを目撃しました。
    肉眼ではオレンジ色の発行体で輪郭がハッキリしない感じでした。慌ててガラケーの動画を撮影したのですが何故か被写体に映らず、仕方なくカメラに切り替えて撮影してみました。
    「まあガラケー程度のカメラなので」と思ってましたが、不思議なのは何枚か撮った写真のたった一枚しかそれは写ってませんでした。その一枚を載せたいと思います。
    ちなみにその物体は生駒上空から北東方向の彼方へ消えるまで5分くらいだったと思います。
    飛行機ではないと思いますが、一直線に飛んでいたのでもしかしたら隕石かも知れませんね。 未確認なのでUFOということにしておいて下さい(笑)

    • 匿名
    • 2017年11月10日 21:14

    梅田で四時過ぎに大量の白い物体がヘリコプターよりも上空で移動してました。
    20から30ゎいました

    • スーパー
    • 2017年11月10日 20:25

    今年ではありませんが今から4年ほど前、京都から滋賀に引っ越した友人の家に遊びに行った帰り、友達に最寄りのJRのおごと温泉駅まで送ってもらってるいる時、友達が空を見て「あれ何や」といい俺も見上げると、そこには光の球体が。俺は飛行機かと思ったが、友達は「いや飛行機ちゃうやろ、だってその場をそこそこ早い動きで旋回してるし。飛行機ならあんな早い動きはしいひぃんやろ」と言う。俺は携帯に撮ろうと慌てて携帯を出そうとしたら「あれいなくなった」と言うので、さっきの場所を見たら既にあの光は無くなっていました。これが人生初めてのUFO?目撃でした

    • ヨッシー(  ̄ー ̄)ノ
    • 2017年10月16日 03:24

    生駒です

    • ヨッシー(  ̄ー ̄)ノ
    • 2017年10月16日 03:23

    10月14日
    1機目
    塾の帰りに〇〇〇〇病院の看板の横の空に
    紫っぽい赤っぽい全く動かない物体がいた。
    その物体は、見ていたら突然消えた。
    2機目
    私の家の隣のマンションの上を
    結構低空飛行で青と緑の平べったい物体が飛んでいた。
    その物体は、とても静かだった。
    3機目
    家に着いて空を見ると、点滅しながら飛んでいた物体がいた。
    その物体は、飛行機ではない速さで飛んでいた。
    そして、山の方に消えて行った。

    • 梅田ママ
    • 2017年10月08日 14:14

    今日お昼前と14時頃、梅田上空から西へ、何個もの光が流れて行きました。
    他に見た人はいませんか?

    • 兵庫から大阪の方向見ていたら
    • 2017年09月16日 19:47

    尼崎上空かと思われる位置でUFO見えた気がします!19時41分位。他に見た方いませんか!?

    • 父帰る
    • 2017年09月08日 18:38

    10分ほど前、生駒の方(平城京から西の方の空に)にすごく光る物体を見つけ、飛行機かなと思ったけど全然動かず、しばらくしてパッと消えた。
    街灯の様な明るさだが、間違いなく空中に漂っていた。

    • 私は宇宙人か?
    • 2017年08月23日 07:05

    UFOを目撃しました。
    今から約4年前,大阪の天神祭花火が上がる辺りの川ッ淵での出来事です夜桜見物のつもりだったが,目の前に現れたのは約1メートルサイズの発光体が数機,飛来着地していました。遠くから観察してましたが,その近くにいた警備員さんが様子を確認するも朝方まで飛び去って行くまで放置してました。余りの非常識な事態にビビったのかな?

    • おっくー
    • 2017年07月03日 01:22

    ずいぶん前ですが、2月の中頃に滋賀県の石部のほうで見ました。夜の6時過ぎですが、青白い光が放物線を描くように急上昇して消えました。

    • 匿名
    • 2017年06月05日 22:23

    22時ごろUFOを目撃しました。(滋賀県)
    金星ぐらい明るくて、月の方向に動いていました。
    金星過ぎたぐらいで急に消えました。

    • 飛行爺
    • 2017年04月24日 12:24

    昨日23日14時頃亀岡市東掛上空に鳥の編隊の様にへの字な飛翔体が南から北へキラキラと浮かんで流されていた。
    4人で見ていたが物体はレーダ妨害のアルミ箔状態だったが確認できなかった。
    地上では西風だったが上空は南風だったのか?

    • 笠場きく
    • 2017年01月02日 14:08

    昨日 主人が初日の出の動画に不思議な飛行物体が 写ってました。見て頂きたいんですが…

    • 2016年12月08日 15:49

    2016年12月7日 17時頃 滋賀県栗東市
    自転車で走行中、ふっと空を見上げると緑色の光る物体が水平に飛んでいた。
    まだ明るい空で、かなり明るく光っていた。
    発見直後に緑の物体が3つに分かれて(残り2つは白色)、一瞬で3つ共に消えた。

    • 2016年12月08日 09:57

    2016年12月7日17時頃、滋賀県草津市、快晴
    信号停止中、目の前の空に緑色の閃光を放つロケットの様なものがゆっくり飛んでいるのを発見。2、3秒後、光が突然物凄いスピードで前左右に分かれ、直後跡形もなく消えた。

    • 2016年11月02日 19:50

    本日(11月2日)の18時ころから約30分近くの間に大阪府堺市の大阪湾上空に白い光を放ちながら時々、赤や緑の光を出しつつ留まっている不思議な物体を見ました。
    時々、横に細長く伸びたり丸くなったりを繰り返していましたが、ヘリコプターが下を旋回し出したら急に横一文字に細くなったかと思うと赤い光を出しながら信じられないスピードで西の空に消えていきました。
    あれは星でもなく飛行機出もなく紛れもなくUFOでしょうね。

    • つっちー
    • 2016年10月28日 20:11

    10月27日20時半頃。八尾でUFOらしきものを初めて見ました。上に膨れたアーチ型2機で赤と黄色っぽい光を放っていました。南東方面へ高速で移動しあっという間に見えなくなりました。

    • ワタナベ
    • 2016年06月21日 22:45

    今日見たのが気になってます。
    はじめて見ました。他に見た方はいませんか?

    上に膨れたアーチ型で、右に左にキラキラ光が走ります。西宮鳴尾辺りから遠くの北の空に見えました。山の上です。

    • なつめ
    • 2016年06月20日 12:52

    6月19日夕方4時半頃、南西の方角に水銀のようにピカピカぷるんぷるんな物が浮いてました。風船が登っていく様子でも飛ぶ様子でもなく、ぷるるんと浮いていましたよ。

 この記事にコメントする
  • 必須
  • 必須
  • 任意
  • 任意