今日、UFOを見たという方!
UFOの目撃したときの様子や日時と場所などの
詳細な情報など教えてください。
例:今日、東京で花火大会に行ったら花火と一緒に明るい光が。。。しばらく経つと一瞬で消えてしまい 一体なんだったんだろう。もし、私以外にも目撃した方、情報をください。etc
今日、UFOを見たという方!
UFOの目撃したときの様子や日時と場所などの
詳細な情報など教えてください。
例:今日、東京で花火大会に行ったら花火と一緒に明るい光が。。。しばらく経つと一瞬で消えてしまい 一体なんだったんだろう。もし、私以外にも目撃した方、情報をください。etc
昨日の夕方5:40分頃に 埼玉県秩父市上空を
白と黄色のライトが交互に点滅した 3つの
飛行物体が飛んでいました。 3つの飛行物体は真っ直ぐ
並んで ある程度間隔を保って 全然ブレずに真っ直ぐ飛んで
行きました。 速さは私からの距離も関係するでしょうけど
かなり ゆっくりでした。
昨日(11/09)のことですが、21:40くらいに佐賀市の与賀町付近で
白or薄黄色の発光体を見ました。 飛行機かと思ったのですが、
光の強さが全然違い、見てすぐにいなくなったので、UFOじゃないかと思います。
午後9:10〜9:50まで山口県山陽小野田市の上空をメチャ早く移動(飛行機がナメクジなら飛行物体は蟻の速度)しながら遊んでるようでした。すぐ近くまで来た時に鳥みたいな形だと思いました。青や白に光りながら3匹になったり1匹にもどったりしてました。3匹になった時、1匹はとどまり、2匹はすばやく動いてました。嫁と娘と一緒にずっとみてました。iphonだし真っ暗で何も映ってませんが、専門家の方なら画像解読できるかもなんで、一応動画載せておきます。
午後9:10〜9:50まで山口県山陽小野田市の上空をメチャ早く移動(飛行機がナメクジなら飛行物体は蟻の速度)しながら遊んでるようでした。すぐ近くまで来た時に鳥みたいな形だと思いました。青や白に光りながら3匹になったり1匹にもどったりしてました。3匹になった時、1匹はとどまり、2匹はすばやく動いてました。嫁と娘と一緒にずっとみてました。iphonだし真っ暗で何も映ってませんが、専門家の方なら画像解読できるかもなんで、一応動画載せておきます。
2017年11月8日 18時39分
札幌菊水上空にて三つの光が雲の中で規則的に交差する様に動いていました。数秒程で消えてしまいました。他にどなたか見た方居ませんか?残念ながら動画撮影は間に合いませんでした
11月4日に洛南イオンの近くのビルの上30000フィートぐらいの所を謎の飛行物体が初めは直線に進んでいたのですが今日に円を描き止まりました。そこで4時頃の明るい時間なのにとても明るく発光しました。そして真逆の方向に向かって飛んでいきました。はじめの方は飛行機が飛んでると思ったのですが円を描いていたので違うと思います。飛行機はバンク20ぐらいで曲がるし急旋回はないと思います。ヘリコプターという考えもありますが、ヘリの場合低空飛行が基本なので雲の上は行かないと思います。それに旋回のやりやすい小型機セスナなどでも雲の上は抜けないと思います!しかも京都に空港ありませんしね。信じてもらえないかも知れませんがこれはれっきとした事実です。
7:30頃 4つの光(v字編隊)が東から西に移動していました、あまりに早すぎて、飛行機でないことは確かです
それぞれの光はサーチライトで雲を照らしているような大きさでしたが、空に雲はないので、多分ufoだと思います
2017.11.06 17:00頃、赤城山近くの赤城神社から、群馬県上空にそれらしきものが見えました。
オレンジ色の光を発していたので、最初は衛星かなーと思いましたが、2-3分経っても全く動かないので、それかなーと思いました。
3つの尾ひれをひいていて、飛行機とは違う感じでした。
誰か見た人ー?
2017.11.4 16:00過ぎに
千葉県一の宮海岸にて
サーフィン中に
沖合いの上空に まばゆい光を放つ飛行物体確認。10秒ほど見ていたら、ゆっくり消えていきました。
反射的に海岸方面をの上空を見ましたら、同じ飛行物体をかくにんできました。
消え方もおなじでした。
11月5日の16:30頃 栗山町付近
南東の空 曇り下の上空に ピカッと光るせん光が見えました・・・ 位置的にヘリか 空港も近いので飛行機かと思いましたが
まったく動かないので、金星? でも 高さが低く過ぎるし まして雲の下にピカッと言えてるし 数分間考えていましたが そのうちすーっと消えました プラズマ光だったのか はたまたUFOだったのか 不思議ですねー
11月2日の朝5時半くらい、東の空を見たら薄曇りで多分金星だと思うの
ですが、見えませんでした。代わりにやや東南の空にオレンジ色の光が
みえました。あまりのオレンジ色なので、珍しくヘリコプターか飛行機だと思いました。でも、よく見たら同じ位置にあるんです。動かない( -_・)?あれ?と思い?6時位には消えてました。あれから見ることがありません。一体。なんだったのでしょう?肉眼では、3つの光が横一列に見えましたが、写メでは、一つの光にしかみえません。不思議。
京都八幡市夜10時55分頃
夜眠れなくて、窓の外を眺めていました。
星が沢山あって珍しいなーと思っていたら、1つだけ不自然なものがありました。
飛行機かな?と思い目を凝らして見てみると、明らかにおかしいんです。
1、赤白赤白と点滅するように光る
2、上下右左といろんな方向へ秒速で移動
寝ぼけているので見間違いかもしれませんが
ゆーほーだったら怖いですね(泣)
熊本県総合運動公園スポーツ広場で、高校サッカー選手権熊本県大会準々決勝 13時頃 東海大星翔高校 対 鎮西高校のサッカー観戦中に阿蘇方面上空に白い長丸の球体が10体くらい浮遊していた。
観戦者がみんな驚いて、サッカー観戦より、上空を見上げてUFOじゃないか?と騒ぎになった。15分くらいの間で徐々に少なくなり、消えた。
11月3日AM11:15頃、
USJの少し西側を散歩中、
西の空にコンコルドがへしゃげたような?
マンタに大きな目玉が2つついているような、
メッキ色の変わった飛行機を見ました。
それが、あっという間に消えたのです。
それ以後は出てきませんでした。
もしかして…
板橋区成増、マンションの11Fベランダから南東方面(新宿方向)に連日3~5機の光の球がゆっくりと上昇・下降を繰り返しています。高さはビルから換算すると最大でも800Mくらいなので、セスナやヘリより明らかに低空です。また、超接近したり、突然消えたり、また現れたり怪しい動きを繰り返しています。
気が付いたのは5日ほど前ですが、荒天でない限り毎夜出現しています。
愛知 港区 にて昨夜「7:30」謎の発行体らしきものを確認。突然、2つの大きい発行体らしきものが現れた。(ゆっくりと動き5秒ほどで突然姿をけした)
その1分後に1つの同じ発行体らしきものが現れ、5秒ほどで同じくも消えた。(ビルでいうのならば13階ほどの低空飛行だった。)
本日も同じような発行体らしきものを目撃。
同じようなものをみたら書き込みお願い。