今日、UFOを見たという方!
UFOの目撃したときの様子や日時と場所などの
詳細な情報など教えてください。
例:今日、東京で花火大会に行ったら花火と一緒に明るい光が。。。しばらく経つと一瞬で消えてしまい 一体なんだったんだろう。もし、私以外にも目撃した方、情報をください。etc
今日、UFOを見たという方!
UFOの目撃したときの様子や日時と場所などの
詳細な情報など教えてください。
例:今日、東京で花火大会に行ったら花火と一緒に明るい光が。。。しばらく経つと一瞬で消えてしまい 一体なんだったんだろう。もし、私以外にも目撃した方、情報をください。etc
昨夜22時05分くらい。枚方市と八幡市の境目にある公園でウォーキングの帰り道に、白い発光体が吹田方面に向かっていきました。一瞬の出来事で写真などは撮れませんでした。電線よりも少し高い位置くらいに見えました。光りの大きさが直径5センチ程とても綺麗な球体でした。
本日18時32分ごろ保土ヶ谷区上空南西から北東にゆっくりしたスピドで銀色の球体を目撃しました、スマホで動画撮りましたが小さすぎてわかりませんでした。二週間くらいの同じくらいの時刻にも夕日の方角に同じ形のものを見ています。
2018年6月2日2時30分
京都駅近くの自宅屋上で葉巻型UFOをかなり鮮明に目撃しました。
月が明るく、雲ひとつない深夜の空。タバコを吸いに上がった屋上で、タバコを吸い終わると星を眺めて、ぼーっとするのが習慣です。
いつものように真上を見ると、カプセル型の銀の本体で、黒い縦縞が3本か4本ある物体が東から西に音もなく移動してました。
急な事で、携帯ももってなく、写真が撮れなかったのが残念です。
ドローン?飛行船?など一瞬考えましたが、深夜2時に一切ライト無しに飛行するのはおかしい。しかも、月明かりが当たってたまたま見えたけど、月がないとまず見えないと思います。
大きいとは感じませんでしたが、引くてカラスが飛ぶ高さ。高くてヘリが飛ぶ高さかと思いました。
もしかしたらもっと上を飛ぶ馬鹿でかいものだったのかもしれません。
とにかく誰かに話したくて書き込んでみました。
ついさっき(22:37頃)タクシーで帰宅途中
今日は月が大きいので、空を見てました。
飛行機の点滅や星より5倍くらいの大きさのなんだかトゲトゲした光が遠くの空に見えました。
ずっと同じ場所から動かなかったので、あれはもしや...
と思ってみていると建物に一瞬遮られ、次見た時には何もなくなってました。
6月2日16時30分頃
石川県高速を南下中に飛行機や戦闘機とは
明らかに違う閃光に気づきました。
ストレートラインだったから視野に入った
ままでしたが、だんだん光が弱くなったと
思ったら消えてしまい、機影もありませんでした。
テレビ番組でUFO見ては否定し続けてましたが
今日のは説明つかず…
隕石かとも思いましたがUFOだと思いたいです。
6月1日18時頃大阪の交野市上空に、太陽に照らされて銀色に光る物体を見ました。
急に現れてしばらくしたら、奥に吸い込まれるように一瞬にして消えました。
そのあと少し離れた場所に現れて、同じように消えました。
暗くなってからは、金星のように明るく光る物体が西の空に現れて長い時間浮遊していました。
色んなUFOを目撃してきましたが、昨日の銀色の物体ほど、完璧なUFOを見たのは初めてで正直怖かったです。
15分ほど前にベランダにでたら、不思議な形をした雲がぼんやりと光っていたので綺麗だなぁと思って見ていたら雲の間から長方形のような形をした光が縦横に並んでいて、段々と明るくなり何だ?と思って眺めていたら今度は、段々と暗くなっていって消えた。あれは何だったのだろう?
今日の午前中に、音がしていたが姿がみえん。こんな時は、何かを隠す行動が良くあるのを思い出した!川沿い近くのマンション屋上に無数の光が見えた。隣り合わせの屋根にも白い瓢箪型が光る。何者?!小一時間で、双方とも消え失せた!屋上の転落防止の柵が光っていたわけではない。
2018年5月19日夜8時半頃だったと思う。、世田谷区用賀のマンションの北西の玄関側にキラキラ光る物体を見た。星にしたら光り方が凄かったので星じゃないと思った。買い物から戻ってくるととても低い位置に移動していて後でまた見に行ったら消えていた!
次の日夜ベランダ側に東南東に最初2基並んで、光る物体を発見! ゆっくり右斜めに低空移動して建物の陰に1基消えると、又左から1基表れて、2基、3基と並んで消えてを明け方まで繰り返していた。とても神秘的な動きに見えた。
次の日も空が薄っすら暗くなり始めた頃から出てきて、前日と同じ動きをしていたので、あれれ?? UFOじゃなかったと思った。でも昼間見るとそこには空以外何もないところで、それから2日間現れなかった。
すると24日昨日、玄関側で又1基現れて消えたので、もしかしたらとベランダ側を見たら、やはりこの前と同じように光る物体が2基3基と又現れては消えるを繰り返し、絶対今日も現れると思ったら現れたが、今見たらもう消えていた。
とてもキラキラ光っていて神秘的で崇高な何かをしているように私には見えた♪✨
誰か同じようなものを見た方がいたら、是非教えてほしいです(^^♪
秋田市広面を親と車で乗ってたら、UFOかな?って話していました。目では星くらいの小ささで見えました。星は、白いから分かるのですが、赤や緑?と交互に光ってるのを見ました。ゲームしたくて目をそらしたのですが、消えていて、また目をそらしたら、また光ってました。秋田では雨降っていて今は晴れています。星は1つ、3つくらい見えますが、よく分からなかったです。星なのかUFOなのか未だに謎です。ビデオは撮ったのですが、分からなかったです。
秋田市広面を親と車で乗ってたら、UFOかな?って話していました。目では星くらいの小ささで見えました。星は、白いから分かるのですが、赤や緑?と交互に光ってるのを見ました。ゲームしたくて目をそらしたのですが、消えていて、また目をそらしたら、また光ってました。秋田では雨降っていて今は晴れています。星は1つ、3つくらい見えますが、よく分からなかったです。星なのかUFOなのか未だに謎です。ビデオは撮ったのですが、分からなかったです。
秋田市広面を親と車で乗ってたら、UFOかな?って話していました。目では星くらいの小ささで見えました。星は、白いから分かるのですが、赤や緑?と交互に光ってるのを見ました。ゲームしたくて目をそらしたのですが、消えていて、また目をそらしたら、また光ってました。秋田では雨降っていて今は晴れています。星は1つ、3つくらい見えますが、よく分からなかったです。星なのかUFOなのか未だに謎です。ビデオは撮ったのですが、分からなかったです。
秋田市広面を親と車で乗ってたら、UFOかな?って話していました。目では星くらいの小ささで見えました。星は、白いから分かるのですが、赤や緑?と交互に光ってるのを見ました。ゲームしたくて目をそらしたのですが、消えていて、また目をそらしたら、また光ってました。秋田では雨降っていて今は晴れています。星は1つ、3つくらい見えますが、よく分からなかったです。星なのかUFOなのか未だに謎です。ビデオは撮ったのですが、分からなかったです。
埼玉県深谷市在住です。
19:50~20:30にかけて数回、たくさんの飛行機と共に飛んでいた飛行物体の1部だと思われますが見たこともないような光り方、移動の仕方をしていて驚きました。
同じような位置を行き来していたように思います。
飛行機が墜落してくるのかと思い、恐怖でいっぱいでしたが特別な飛行音などは見受けられず気になって仕方ありません。
南~南東の方角で確認できました。
同時刻に流れ星のようなものも確認しました。
前橋東部の自宅から目視で伊勢崎上空あたりを白い発光物体が停滞していた。時間は20:10分~20:17分頃まで 光が次第に弱くなり消えていった。家族で見ていたので話が盛り上がった。私自身はもう3回ぐらい見ています。だいたい同じ位置で見ました。見る時には必ず頭上や左右の空に飛行機やヘリコプターが飛んでいました。未確認飛行物体を追いかけていたのでしょうか ? 謎が深まります。