昨日(2018年5月22日)の20:30~21:00頃に 神奈川県川崎市および鶴見あたりで見ました。 自宅のベランダから南の夜空を眺めていた時のことです。 すっごく明るくて綺麗な星だなぁと眺めていたら、急に直下に落ちて消えました。 流れ星かとも思ったのですが、流れ星が上空でとどまっていることはあり得ないですよね?