- 2019/10/12(土)、「NASA衛星写真」に葉巻型UFO等が、日本周辺では北海道の東の海上に「10機」、秋田県男鹿半島の40km沖には青いビーム光線を出している「2機」が写っていました! 台風19号の被害を可能な限り少なくなるように対策してくれていたのでしょうか?台風の被害をうけた方々に、お悔やみとお見舞いを申し上げます。 昨日、どなたか「葉巻型UFO」を目撃した方はおられませんか? NASA衛星写真の「worldview」は、どなたでも、過去の衛星画像を含めて「無料」で見ることが出来ますので、確認してみて下さい! 【参考】NASA「worldview」→ https://worldview.earthdata.nasa.gov/ 掲示板の方に、「NASA衛星写真に葉巻型UFOが写っていた!」とのタイトルで、これまでの経過等を投稿させて頂きます。 実は、世界のどこかでは毎日のように「葉巻型UFO」等が飛行しています!
- 2020/7/4-5の『NASA衛星写真』を全世界隅々まで詳細に調べたところ、米国独立記念日の7月4日には51機のUFOが世界の上空を飛行していました!そして、その翌日には76機のUFOが写っておりました。UFOの形、大きさ、幅、色はさまざまで、大きさは4km前後が多く、この2日間での最大の物は10kmでした。多くの方がまた望んでいるイベントが近づいてきているように感じてます。動画に編集しYouTubeにアップしましたので興味ある方はご覧頂きたいと思います。 [YouTubeタイトル→】衝撃のNASA衛星写真⑥ 米国独立記念日に銀河艦隊UFO51機!世界上空を飛行(2020.7.4〜5)
- 2020/7/4-5の『NASA衛星写真』を全世界隅々まで詳細に調べたところ、米国独立記念日の7月4日には51機のUFOが世界の上空を飛行していました!そして、その翌日には76機のUFOが写っておりました。UFOの形、大きさ、幅、色はさまざまで、大きさは4km前後が多く、この2日間での最大の物は10kmでした。多くの方がまた望んでいるイベントが近づいてきているように感じてます。動画に編集しYouTubeにアップしましたので興味ある方はご覧頂きたいと思います。 [YouTubeタイトル→】衝撃のNASA衛星写真⑥ 米国独立記念日に銀河艦隊UFO51機!世界上空を飛行(2020.7.4〜5)
- 2020/7/4~5の 「NASA衛星写真」を全世界すみずみ詳細に調べたところ、米国独立記念日の7月4日には、51機のUFOが世界の上空を飛行していました。そして、その翌日には76機のUFOが写っていました。とくに、南アフリカ下の南極近くに多く写っておりました。UFOの「形・大きさ・幅・色」はさまざまで、大きさは4km前後が多く、この2日間での最大のものは10kmでした。多くの皆さんが待ち望んでいたイベントが近づいてきているように感じています。動画に編集してYouTubeにアップしましたので、興味ある方はご覧いただきたいと思います。 【YouTubeタイトル→】 衝撃のNASA衛星写真⑥ 米国独立記念日に銀河艦隊UFO51機!世界上空を飛行(2020.7.4~5) https://youtu.be/V7L5Q3QZrYs
ジョンさんの投稿したUFO情報一覧
当サイトは、UFOに関する情報を広く収集し、共有することを目的としています。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。
情報の正確性や信頼性については、各投稿者の責任において提供されており、当サイトはその内容を保証するものではありません。
当サイトに掲載しております内容は細心の注意を払っておりますが、万が一、根拠のない情報や誤った内容が含まれており、それによりお客様が不利益を被る可能性、あるいはお客様のコンテンツが無断で転載されているといった状況がございましたら、お手数ですが「修正・削除依頼」より詳細をご連絡ください。内容を確認後、速やかに対応させていただきます。